塩津能の會

塩津哲生、塩津圭介が活動をする喜多流は、江戸時代初期、流祖・喜多七太夫長能が黒田藩の庇護を受けて打ち立てた、シテ方五流派の中で一番新しい流儀です。
故塩津清人は明治二八年熊本に生まれ、肥後藩で本座(喜多流)を学び、生涯九州の地で能楽普及につとめました。その遺志を受け継ぎ、活動を続ける塩津哲生と、息子圭介が、世界に誇る日本の伝統芸術、能楽の普及を目指して活動に取り組んでまいります。

会員特典

1.チケット先行予約

第17回塩津能の會(令和7年10月4日(土))のチケット先行予約は、
後援会員先行予約は令和7年7月4日(金)から、一般予約は令和7年8月4日(月)から開始いたします。
 
第12回塩津能の會九州公演(令和7年12月6日(土))のチケット先行予約は、
後援会員先行予約は令和7年9月6日(土)から、一般予約は令和7年10月6日(月)から開始いたします。


2.チケット優待券

チケット優待券対象公演は、以下の通りです。
特典チケットに差額をお支払いいただくことで上位席への交換が可能です。

公演名・日時 先行予約開始 優待の内容

第17回塩津能の會

令和7年10月4日(土)
喜多能楽堂
舞囃子「高砂」塩津圭介
能「望月」塩津哲生
    シテ連 塩津圭介
    子方 塩津希介
先行予約 令和7年7月4日から
一般予約 令和7年8月4日から
特別会員 S席2枚
正会員Ⅱ S席1枚
正会員Ⅰ C席1枚
賛助会員 E席1枚
U30会員 U30会員席

第12回塩津能の會 九州公演

令和7年12月6日(土)
福岡県大濠公園能楽堂
舞囃子「井筒」塩津哲生
能「山姥」塩津圭介
先行予約 令和7年9月6日から
一般予約 令和7年10月6日から
特別会員 正面特別席2枚
正会員Ⅱ 正面指定席2枚
正会員Ⅰ 正面指定席1枚
賛助会員 中正面自由席1枚

3.会報誌

年2回の会報誌では塩津哲生の想い、塩津哲生、塩津圭介の公演予定を事前にお知らせするほか、終了した公演の報告、メディア出演時のレポート等をお届けいたします。


会員の種別

会員の種別 会費
正会員I 一口(※1)
正会員Ⅱ 三口以上
特別会員 十口以上
賛助会員 五千円
U30会員(※2) 三千円

(※1)一口:一万円

(※2)U30会員は三十歳以下の方を対象とする会員です。


ご入会方法

最寄りの郵便局または銀行でお申込みください。
ご入金確認後、チケットの優待券、後援会会報、ノベルティ等をお送りいたします。

郵便局からのお振込の場合 口座番号 00160-5-570786
銀行からお振込の場合 銀行名:ゆうちょ銀行
店名(店番):019(ゼロイチキュウ)
預金種目:当座
口座番号:0570786
口座名称:塩津能の會後援会 (シオツノウノカイコウエンカイ)

会員資格は1月1日から12月31日の1年間です。


お問い合わせ先

塩津能の會後援会事務局 TEL:03-3330-6803

メールでのお問い合せ:toiawase@shiotsu-noh.com

九州公演協賛企業

  • 株式会社アイリンクインベストメント 岩本壮一郎 様
  • 株式会社アールスエバーラスティング 石村良平 様
  • 株式会社紙資源 大津正和 様
  • 株式会社久原本家グループ 河邉 哲司 様
  • クレアプランニング株式会社 中田泰平 様
  • 柴田法律事務所 柴田耕太郎 様
  • 太宰府天満宮
  • 株式会社ファインロジテック 松永康隆 様
  • 福岡地所株式会社